これで花粉症が治った・・・続き

食生活を変えてみる

前回のブログ

ポイントは小麦粉・砂糖をやめる、タンパク質(プロテイン)を多めにとること。小麦粉からやめるといいよという内容です。

もっというと、これは小麦粉と並んで重要ですが、「油」も変えた方がいいです。

安くて大容量のサラダ油などは極端に言えば、車のエンジンオイルと同じような製法でつくられているので、つまり車や機械などに使われる油とほぼ同じです。人間の体の中に入ると蓄積されやすく、関節やリンパ、血管の内壁などに溜まっていきます。それが様々な病気の原因にもなります。またアレルギー反応の原因となるプロスタグランジンが体の中で生成されるので、炎症などを起こしやすくなります。

できれば一旦はオリーブオイルなどに変えて、サラダ油(トランス脂肪酸)の摂取を控えてみましょう。*オリーブオイルも取りすぎるのもよくないですが、サラダ油よりは何千倍もいいです。(ディープフライ系の料理はできるだけやめておきましょう)・・・せめて治るまでは。

熱を通さないで利用する油もうまく取り入れるといいです。(エクストラバージンオリーブオイル、フラックスシードオイル、ヘンプシードオイルなど)*ゴマ油はあまり高温で料理しない方がいいです。ローテンションでいろいろな良質な油を使っていく方がいいです。

さらにもっというと、食品添加物なども避けた方がいいのですが、これはなかなか難しいので、できる人は避けていく方がいいです。

なので、小麦粉・砂糖・サラダ油(トランス脂肪酸)・できれば乳製品、食品添加物を控えた食生活に変えていくことで、花粉症がよくなると思われます。これらを変えることで、花粉症だけでなく、いろいろな体の不調が解決していくと思いますので効果は絶大です。

花粉症やいろいろな薬にかけたコストを、良質な食材のために使いましょう。

*ちなみに甘いデザート(砂糖)を食べなくなると、お店などで焼いている焼き菓子や甘ーい匂いが強烈な匂いに感じてきます。すべてが形を変えた砂糖と小麦粉にしか見えなくなってきます・・・

食生活を変えていき効果がでるまでは時間がかかります。今年から初めて来年までの変化を目指していきましょう!その間は漢方の小青竜湯に頼ったり(液体の方が効果が早い)、ビタミンDを摂取したり、ナイアシン などに頼ってみるのもいいですよ。