魚介類など
魚は頭とエラ・ワタを落とす:有機水銀は脳(神経細胞)に、農薬・汚染物質はエラ・ワタ(ワタもでしっかり洗う=化学物質がたまりやすい)にたまることが多いそうです。
水煮などして脂肪を落とす:脂肪に化学汚染物質やダイオキシンなどが溜まりやすい。
酢洗い(2倍に薄めた酢でさっと洗う):酢の浸透性効果で汚染物質が溶け出しやすい。
また酒粕や味噌などにつけておくのも、溜まっている残留物質を引き出してくれます。
貝類は海の掃除屋と言われているので、かなり汚染物質を溜め込んでいます。貝類の下ごしらえはどうでしょう。
砂抜き:あさりは海水3%・シジミは真水に長めにつけておくのがいいです。砂以外の化学汚染物質も吐き出せます。(表面の殻も塩で洗いましょう)
湯通し:熱湯にさっといれて、冷水に取って冷ます。(お湯に残留物質が溶け出します)
大根おろし洗い:牡蠣や貝類は汚染物質が溜まりやすいので、毒素引き出しパワーが強い大根おろしの中で洗うと、汚れを落としやすいです。
酢のもの:貝類など2倍に薄めた酢で洗った後に、酢の物にすると安心して食べられるようです。(洗った酢は捨てましょう)
つづく