髪の生えている場所と内臓の関係
足裏と同じように、頭部にもたくさんのツボがあるのですが、
頭部の髪の生えている部分によって、
どの辺りの内臓部と繋がりがあるかわかります。
1(生え際・前面)は腎臓、膀胱などの泌尿器系
2(頭頂部)は小腸、心臓、循環器系
3(側面)は大腸、肺
4(後ろよりの側面)胃、脾臓、膵臓
5(後頭部、頭頂部付近まで)は肝臓、胆のう
このように内臓と関連しています。
もしどこかの部分が薄くなってきたり、白髪が目立ってきた場合、
その部分と関連する内臓が疲れていたり、不調な場合が考えられるということになります。
例えば、生え際や前の方が薄くなっている場合、
腎臓の不調、泌尿器系が調子が悪いかもしれません。
腎臓は冷えにとても弱いので、体自体が冷えやすくなっているかもしれません。
後頭部が気になる人は、
アルコールや糖質の取り過ぎで、肝臓が疲れている状態かもしれませんね。
4のエリアが薄い人・白髪が多い人は、膵臓、胃の疲れで、
揚げ物など、油っぽい食事が多い可能性があります。
髪の状態や場所によって、
体の内臓と深く関係があるということを覚えておくと、
髪だけを一時的にキレイにしても(見た目だけ)
やはり一番にケアする場所は、体の内側ということになります。
食生活、ライフスタイル、冷え解消など、
体が喜ぶ生活を心がけていると、
いつの間にか髪の毛も元気になっているかもしれません!
- 髪や頭皮のために余力を残しておこう
- ZINC (亜鉛)と髪
- お湯の温度
- 湿対策
- 食生活を見直すと抜け毛が減るかも
- 湿度が高い時期は髪がゴワゴワ・・・
- トリートメント
- 髪を梳く
- 長く好きな髪型を楽しむために
- 頭皮の老廃物を流そう
- 髪が乾きにくい時
- 髪にボリュームを出すには
- 分け目を変えるとふんわりします。
- 髪は毎日洗う?
- フケを減らすには
- シャンプー&ドライだけでもサロンで・・・
- シャンプーの仕方
- 頭皮に血を巡らせる
- 頭皮をマッサージ
- 素敵な髪型とは
- 白髪と付き合う
- 分け目変えてますか?
- 髪と頭皮のリセットを
- 腎臓と白髪
- 毛細血管を強化しよう。
- 亜鉛と抜け毛
- 体を冷やさないように。
- くせ毛の対策
- 髪がぺったりしやすい方へ
- 薄毛と内臓の関係
- 分け目が薄くなる前に